異文化への扉:今日のワンワードストーリー

言語で広がるビジネス感と異文化理解!

ワンワードストーリーNo30:小さな喜びを見つけたい!( Alegría :喜び)

こんにちは!今日も素敵なワンワードストーリーで異文化の扉を開きましょう!

 

今週は僕の得意なスペイン語で世界をのぞいてみましょう!

今日は「Alegría」という単語に焦点を当ててみます。

Alegríaは日本語で「喜び」と言う意味があります。

 

僕個人の喜びとしては、自分の住んでいる場所とは違う文化圏に足を運び、そこで色々なバックグラウンドを持つ方と話すことです。

 

特に、海外でホステルと呼ばれる施設に宿泊するとかなり簡単に友人を作ることができます。また最近ではSNSを活用したりすることで、現地でローカルの友人を作ることも難しくありません。

 

昔は海外旅行に行くと義務感のように有名な観光地を訪れていましたが、最近は「観光地に行くことは、違う文化圏の方と会う機会の想像と話のネタ作りのためなんだ!だから海外旅行に行くことに喜びを感じているんだな!」と思い始めて行きました。

 

海外旅行となると費用やお金がかかりますが、身近なところでも色々な文化圏から北方やバックグラウンドの方と話す機会を作ることができると考えています。そう言った小さな喜びをどんどん熊野して行きたいですね!

 

それでは今日の一文は以下の通りです。

 

La alegría de los niños es contagiosa.
子供たちの喜びは伝染するものです。

 

子供ってなんであんなに楽しそうに生きてるんですかね?

学ぶことが多いです!

 

今日のワンワードストーリー、いかがでしたか?また次回も一緒に楽しみましょう!