異文化への扉:今日のワンワードストーリー

言語で広がるビジネス感と異文化理解!

ワンワードストーリーNo21:生活費の増加は簡単に抑えられるのか?( Aumentar :増加させる)

こんにちは!今日も素敵なワンワードストーリーで異文化の扉を開きましょう!

 

今週は僕の得意なスペイン語で世界をのぞいてみましょう!

今日は「Aumentar」という単語に焦点を当ててみます。

Aumentarは日本語で「増加させる」と言う意味があります。

 

皆さんにとって生活コストが増加した時はどんな時ですか?

 

僕はマメに家計簿をつけるようにしています。

家計簿をつけていると、どんなカテゴリーに自分がお金を使ってきたのかを意識する機会があります。

 

個人的に教育にかかるコストは大いに歓迎していますが、娯楽や食費はある程度決まった金額に収めるように勤めています(ただし娯楽に関しては、イベントへの参加等たまに大きな出費が出ることがあるので、そのコントロールが難しい!)

 

仕事においても金額を見て漠然と「コストが増加したな」と考えるのではなく、カテゴリー分けをして、前の月など一定期間で区切って比較してみるのがいいかもしれませんね!

 

それでは今日の一文は以下の通りです。

 

La empresa quiere aumentar su producción el próximo año.
その会社は来年、生産量を増加させたいと考えています。

 

今日のワンワードストーリー、いかがでしたか?また次回も一緒に楽しみましょう!